口臭治療

当院においても、口臭を気にされて来院される患者様が増えてきています。
近年は、「身だしなみ」や「言葉遣い」と同じように「口臭対策」がエチケットとして認識されるようになってきました。
日本も欧米と同じように、口臭が社会生活をしていくうえで、コミュニケーションの障害となる時代を迎えています。

口臭の分類

病的口臭

病的口臭の原因の90%以上は、お口の中に原因があります。

  • むし歯
  • 歯周病
  • 歯垢(プラーク)
  • 歯石
  • 舌苔(ぜったい:舌の表面に付着する白いコケ状の細菌の固まり)
  • 入れ歯の清掃不良
  • 以前に入れた詰め物や被せ物の適合不良
  • 口腔乾燥

以上のような原因に対する歯科治療を受けて頂くことで、ほとんどの口臭は改善します。

歯科治療を受けて頂いても口臭が改善しない場合は、お口の中ではなく以下のような原因が考えられます。

  • 耳鼻咽喉科系の病気
  • 呼吸器系の病気
  • 消化器系の病気
  • 糖尿病
  • 肝臓疾患

生理的口臭

誰にでもある臭いで、起床直後、空腹時、緊張時は特に口臭は強まります。
この時間帯においては、体内リズムにより唾液量が減少します。
唾液量が減りお口の中が乾くと、細菌が増殖しやすい環境となります。
その結果、口臭の原因である揮発性硫黄化合物(VSC)が、増えた細菌により多く生産されます。
しかし、食事をしたり水分を補給することで、唾液量が増加すれば、細菌数が減り口臭は無くなります。
したがって、生理的口臭は生活習慣の改善で良くなり、治療の必要はありません。
また女性の生理・妊娠時などホルモンバランスの変化に伴う口臭や、乳幼児期、思春期、成人期、老齢期、それぞれの年代固有の臭気も、生理的口臭に含まれます。

飲食物や嗜好品による口臭

ニンニク、ネギ、酒、タバコ等による口臭は一時的なもので、時間の経過とともに臭いも無くなりますので治療の必要はありません。

ストレスによる口臭

ストレスにより唾液の分泌量が少なくなると、口の中が臭くなります。

心因性口臭(仮性口臭)

心因性口臭とは、口臭レベルは高くないものの、本人が「口臭がある」と思い込み、対人恐怖や社会的不適応を生じているケースです。

口臭の原因物質

アンモニア、アミン類、揮発性硫化物、脂肪酸などが、口臭の原因であると言われています。
その中でも、揮発性硫黄化合物(VSC:Volatile Sulpher Compounds) が、口臭の最大の原因だと考えられています。
VSCには以下の物質が含まれており、周囲の方に不快感を与えてしまいます。

  • 硫化水素…タマゴが腐ったような臭い
  • メチルメルカプタン…生臭い野菜の腐ったような臭い
  • ジメチルサルファイド…生ゴミのような臭い

口臭測定器

当院では、口臭の原因であるVSCを測定できる、ブレストロンⅡを導入しております。
測定時間はわずか30秒ですので、口臭が気になる方はお気軽に当院スタッフまでご相談下さい。
測定料金は1回につき3,300円(消費税込み)となります。

ブレストロンⅡは、高感度ガスセンサーにより揮発性硫黄化合物(VSC)を検出して、口臭の強さを客観的に診断する機械です。
VSC濃度を、ppbという単位で測定することで、口臭レベルを以下の4段階のランクで評価します。

  • 0~250(ppb)→ノーマル(口臭無し)
  • 251~600(ppb)→マイルド(軽度の口臭)
  • 601~1500(ppb)→モデラート(中等度の口臭)
  • 1501~3000(ppb)→シビア(重度の口臭)

口臭治療(1) クリーニングと
歯周病治療

  • 患者様自身による毎日の歯磨き(セルフケア)
  • 歯科医院でのクリーニング(プロフェッショナルケア)
  • 歯周病治療による歯垢(プラーク)と歯石の除去
  • 舌苔(ぜったい)の除去

以上の対応により、揮発性硫黄化合物(VSC)を生産する細菌数を減少させることで、口臭を改善することができます。

口臭治療(2) むし歯治療と
適合不良の詰め物のやり変え

  • 放置されているむし歯
  • 古くなったり劣化してしまったために、キレイに合っていない詰め物や銀歯
  • 管理が行き届いておらず、清掃不良になっている入れ歯

以上がお口の中にあると、細菌が繁殖しやすく口臭の原因となります。
お口の中の全ての人工物の適合を良くし、磨きやすい形態にすることで、細菌の繁殖を防ぎ、口臭を改善することができます。

口臭治療(3) バクテリアセラピー

プロデンティス

乳酸菌(L-ロイテリ菌)の働きにより、お口の中の悪玉菌を減らし善玉菌を増やすことで、口臭を減らせるサプリメントを当院ではオススメしています。

口臭治療(4) 洗口剤

即効性に優れ、約2~3時間効果が期待出来る洗口剤の使用もオススメしています。
こちらは、リンスタイプの他に鞄に入れて携帯できるスプレータイプもあり、外出先でのエチケット対策としても非常に有効です。

口臭と歯周病

歯周病治療により、病的口臭の問題は解決することができます。
病的口臭における「口臭治療」というものは、「歯周病治療」とほぼイコールであるのです。
もちろん、口臭の原因は他にもあり、ある程度は原因を絞り込む必要があります。
しかし、日本の35歳以上の8割の方が歯周病を抱えており、口臭が気になる患者様に対して検査を行うと、ほとんどの方に歯周病との診断がなされます。
そのため、歯周病治療を行うことにより、以前に比べて口臭が改善したと実感して頂けるのです。

2018年6月26日