コラム 2024年8月15日 odagaki 2024年5月26日odagaki第67回春季日本歯周病学会in郡山HOMEコラム第67回春季日本歯周病学会in郡山 こんにちは。藤沢市の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。5月24日(金)、25日(土)は、クリニックを休診させて頂き、郡山で開催された第67回春季日本歯周病学会学術大会に参加してきました。前回の秋季は都合により参加を見送り今回は1年ぶりの学会参加となりましたが、定期的に学会に参加することは非常に大事であると考えています。2日間の学会の合間には、郡山まで来たからにはということで馬刺しや御当地ラーメン(郡山ブラック)、クリームボックスなど地元のグルメを堪能してきました。 𝕏 コピーしました 学会 ラーメン 歯周病前の記事へ次の記事へ関連記事 6周年 こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 ゴールデンウィークが明け、当院は開院6周年を迎えて、7年目の診療がスタートしました。 当院はダイエー藤沢店さんの2階の奥に位置しており、建物の入口から店舗までの距離があるため比較的外部からの汚れは侵入しにくい環境ではあるのですが、それでも開院して6年が経過すると、クリニッ…… うずとかみなり こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 本日は、診療終了後に本鵠沼にあるお気に入りのラーメン屋「うずとかみなり」に行ってきました。 こちらのラーメン屋さんは元々辻堂で「RAMEN渦雷」として営業されていて、自宅から近いこともありよく通っていたのですが、コロナ禍以降、昼営業のみの期間が長くなってからは、定休日が当…… 内覧会開催のお知らせおだがき歯科内覧会チラシ こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 5月7日のグランドオープンに向けてスタッフも揃い着々と準備は進んでおります。 グランドオープンに先駆けゴールデンウィークの真っただ中ですが、5月3日・4日・5日の三日間10時~17時まで院内の設備や内装をご見学いただけたらと思い内覧会を開催させていただくこと…… 「攻める治療」と「守る(見守る)治療」~根分岐部病変のお話~こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 先日参加してきた歯周病学会にて聴講しました講演の内容が非常印象に残るものでしたので、今回ご紹介したいと思います。 演題は 「根分岐部病変の治療」 ということで、 歯周病の治療を行っていると、どうしても直面するのが、この問題です。 大臼歯と呼ばれる、前から数えて6番目7番目にあた……