土曜日の新規患者さんの受付一時休止のお知らせ

第66回春季日本歯周病学会学術大会in高松

こんにちは。藤沢市の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。

5月27日(土)は、クリニックを休診させて頂き、高松で開催された第66回春季日本歯周病学会学術大会に参加してまいりました。

学会は26日(金)から2日間の開催なのですが、今回は診療日数確保の為、1日目は断念し2日目の土曜日のみ参加することに致しましました。

コロナ禍の影響で現地開催が再開されて以降もオンラインとのハイブリッド開催が続いていることもあり、今回も来場された関係者の方々は少なめに感じましたが、
個人的には自宅でオンラインだとどうしても集中力が保たず、なかなか内容が記憶に残りにくいように思うので、現地参加することの意義は大きいと考えています。

特に診療日を削って患者さんにご不便をお掛けしてしまっているからには、ぼ〜っと講演を聴くなんて訳にはいきません。
自分が正しいと思って取組んでいることに間違いがないのか、新たに日常の臨床に取り入れられることはないかと集中して講演される先生の話に耳を傾けます。

勿論、聞き逃したり、もう一度聴きたい内容、聴けなかった同時刻の別講演を聴講出来ることはオンライン開催の大きなメリットなので、しっかり有効活用はさせて頂いているので、それはそれで有り難いです。

今回も学会の合間には、高松まで来たからにはということで在り来りですが、うどんを食べ

帰りは岡山駅で新幹線に乗り換える前に、福寿司さんの名物「わら丼」(鰆の漬け丼)を頂き、「岡山名物大集合」という駅弁を購入して夕飯に食べました。

関連記事

第65回秋季歯周病学会に参加してきました(市民公開講座 オンデマンド配信の案内)
こんにちは。藤沢市の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 9月の2日(金)~3日(土)にかけて、クリニックを休診させて頂き、仙台で開催された第65回秋季日本歯周病学会学術大会に参加してまいりました。 大会期間中は歯周病学に関わる先生方々、それをサポートされている企業の方々の講演を2日間受講し、優秀な先生や歯科衛生士の方々の症例……
歯周病で悩まれている患者さんへ
こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 私が歯科医師になり11年が経とうとしています。 新人歯科医師だった頃から振り返ると、 大学を卒業後は、研修医として母校である神奈川歯科大学で基礎を学び、 そこで私が歯周病治療をより専門的に学んで行くきっかけを作ってくれた先生と出逢いました。 一年の研修を終えた後は、大学に歯周病学口座……
内覧会が始まりました
こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 ゴールデンウィーク後半の4連休初日。当院の内覧会がスタート致しました。 天候は晴れ。前日の雨の予報だったので一安心。 ゴールデンウィークの真っただ中にも関わらず足を運んで頂いた皆様、誠にありがとうございました。 内覧会を通して、来場者の方々から歯科治療に対するいろいろなお悩みを伺う……
内覧会開催のお知らせ
おだがき歯科内覧会チラシ こんにちは。藤沢の歯医者「おだがき歯科クリニック」の小田柿です。 5月7日のグランドオープンに向けてスタッフも揃い着々と準備は進んでおります。 グランドオープンに先駆けゴールデンウィークの真っただ中ですが、5月3日・4日・5日の三日間10時~17時まで院内の設備や内装をご見学いただけたらと思い内覧会を開催させていただくこと……